もちもる探検隊

ペットと生活に役立つ情報を発掘調査

ペット

熱帯魚ロイヤルプレコの特徴と飼育方法と飼ってみて気づいたこと。

投稿日:2018年11月5日 更新日:

あたまでっかちで愛きょうのある姿の熱帯魚、ロイヤルプレコはご存知でしょうか?

ロイヤルプレコは数多くいるプレコの中でも、たいへん人気の高い種類です。

プレコ好きの飼育者なら、1度は飼ったことがあるのではないでしょうか。

私が飼った中でも1番好きなプレコです。

今回はロイヤルプレコの特徴と飼育方法、実際に飼育して気づいたことを紹介したいと思います。

スポンサーリンク
  

ロイヤルプレコの特徴

古くから日本に輸入されているプレコでコロンビア産、ブラジル産、ペルー産、ベネズエラ産があります。

コロンビア産

ノーマルロイヤル、スポットロイヤル、グリーンロイヤル

ブラジル産

プラチナロイヤル、サンダーロイヤル、オレンジロイヤル、ゴールドラインロイヤル

ペルー産

ペルーグリーンロイヤル、ホワイトテールパナクエ、ホワイトテールアカリエスピーニョ

ベネズエラ産

ブルーアイプレコ

体色や模様違いなどバリエーション豊富な幼魚から成魚まで安定して流通しています。

ロイヤルプレコは他のプレコと違い基本的には木食性です。

自然の河川では流木にひっついてガリガリと削りながら食べています

木を食べて腸内の共生細菌の働きによりセルロースをエネルギーに変換できる極めて珍しい生き物です。

自然下では50cmを超える大型のプレコで,寿命も永くて10年以上生きることもあります。

ロイヤルプレコの飼育方法

ロイヤルプレコの飼育のポイントはなんと言っても流木です。

流木はシェルター、弱酸性の水質作り、ケンカ防止の役割があり、なによりロイヤルプレコの主食になります。

流木の削りカスや大量のフンをするので底砂を敷かないベアタンクで飼育するほうが掃除がしやすいと思います。

水槽の大きさは15cmくらいまでの大きさの個体であれば60cm水槽でも複数混泳させられると思います。

20cm以上に成長した場合は大きなサイズの水槽に移したり単独飼育にするほうがいいかもしれません。

ロイヤルプレコの歯は非常に鋭くかじる力が強いため、アクリル水槽では傷がついてしまうのでガラス水槽のほうがおすすめです。

飼ってみて気づいたこと。

熱帯魚に興味を持ち飼育をはじめて10年になります、プレコを飼いはじめたのもその時です。

記念すべき第1号は残念ながらロイヤルプレコではなくセルフィンプレコでした( ´∀` )。

しかしロイヤルプレコに至るまでそう時間はかかりませんでした。

それ程このプレコには魅力があり何度か飼育に失敗してしまっても、またお迎えしてしまいます。

過去に飼育したロイヤルプレコは、ノーマルロイヤルプレコの幼魚から2匹、グリーンロイヤルも幼魚から2匹、
自分的には大奮発して買ったフルスポットロイヤル30cmが1匹です。

残念ながら現在の生存者は最後に飼ったノーマルロイヤルプレコ1匹が12cmまで成長しました。

いろいろ調べたところ餌をプレコフードを中心に与えていると15cmくらいまでは成長スピードが早く、それ以上はゆっくりと成長する個体が多いようです。

15cm以上からは横に大きく(肥満)なるようで美しいストライプ模様が台無しになり、内蔵に脂肪が溜まり寿命が短くなるようです。

実際に飼育していても似たようなことを感じました。

極端な話、流木だけを与えたほうが健康で美しく長生きすると思います。

まとめ

過去に失敗したロイヤル、グリーンロイヤルは私の経験不足や、病気やケガへの対処の間違いによるものです。

もっと知識をつけて、日頃から魚を観察して体調管理、水質管理をしっかりとして、今いるロイヤルプレコに長生きしてもらえるように頑張りたいと思います。

スポンサーリンク

-ペット
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポリプテルスの飛び出し事故と発見した時の治療方法

ポリプテルスを飼育している人で、気付かないうちにポリプテルスが水槽から飛び出していて、発見した時には既に手遅れになった経験がある人は多いのではないでしょうか? 私も過去にポリプテルスが、夜寝ている間に …

犬や猫を諦めてモルモットを選んだ理由とは?飼育費用はどれくらい?

昨今のペットブームで犬や猫を飼っている方は多いのではないでしょうか? 私も独身時代は実家で猫を飼っていました。 結婚してからは犬も猫も飼っていませんが、家族全員が動物好きです。 妻からは犬を、子供から …

ブッシープレコの特徴と飼育方法と飼ってみて気づいたこと

スポンサーリンク ブッシープレコというモジャモジャお髭のキモかわいい魚をご存知でしょうか? 私が実際に飼育して初めて繁殖に成功した熱帯魚ブッシープレコの特徴と飼育方法、飼育して気づいたことを紹介したい …

ロイヤルプレコにおすすめの流木は?実際に食べた流木の様子を紹介!

スポンサーリンク ロイヤルプレコは木食性で流木をかじって餌にすることで知られています。 ロイヤルプレコを実際に飼育して、特に好んで食べた流木と食いつきの悪い流木をまとめてみました。 意外に食いつきが良 …

熱帯魚プレコの飼育方法と元気で健康な個体の見分け方!

スポンサーリンク ペットショップの熱帯魚の水槽で見かけたことがある人も多いのではないでしょうか? 普段は水槽内のコケ取りに一役買ってくれている脇役のようなプレコですが一度ハマればやみつきになるその魅力 …